消防団員はボランティアで
消防車でうどん店に立ち寄りすることは
是か非かということで論争になっているそうです。
この件についてのコメントを見てみました。
tlf***** | 2017/04/27 21:50
うどん店かその近くで火事が起きるかもしれないな。
2
0
返信0
KOTARO | 2017/04/27 21:49
消防団員はボランティアで従事してます。昔は消防団の方々の尊厳が重要視されてたのに非常に残念です。
消防署の消防車輛とは違います。
4
0
返信0
qqw***** | 2017/04/27 21:49
いいんじゃないの。
会社員だって、社有車でレストランはいるでしょ。
公用車で外勤してて、昼飯の為に帰署する方がずっと無駄になるよ。
最近 パトカーでコンビニとか普通に出入りしてるしね。
2
0
返信1
pai***** | 2017/04/27 21:49
そんなクレーム一笑に付してやればいい
ニュースにするから余計面倒になる
マスゴミもこんなの話題にすんなよ
2
0
返信0
stereolab | 2017/04/27 21:48
こんなんニュースにするなよ
クレーマーが調子乗るだけだろ
3
0
返信0
ken***** | 2017/04/27 21:48
容認の意見が多いが派手な消防車が停まってると、何かトラブルでもあるんだなと思い客は逃げていく酔うにも思う、
0
3
返信1
秋山日昇 | 2017/04/27 21:48
指導なんてする必要ねえよ。警官だって制服でコンビニ行っても構わないし、パイロットも制服でコーヒー飲んでもいいだろう。日本の老人は行き過ぎだよ。若い世代にそのくそみてーな価値観おしつけんな。せめて迷惑掛けずに死ねや
3
0
返信0
shi***** | 2017/04/27 21:48
俺は社会福祉協議会の職員だった頃に、局長に公用車でミスドを買いに行かされた!クズ局長。
挙げ句の果てに買って帰ったドーナツに好きなものがなく、役立たず呼ばわれされて激怒された。
10年以上すぎて、そいつを見かけだが糖尿で痩せこけてた姿を見てざまあみろって思ってしまった。
そんな事を思っちゃいけないんだろうけど、その時はそう思った。
0
0
返信0
guc***** | 2017/04/27 21:47
別に問題無いんじゃないか。
お巡りさんでも、コンビニに昼飯買いにパトカーで寄るの何度も見たことあるよ。
防犯にもなっていいと思うよ。
2
0
返信0
***** | 2017/04/27 21:47
消防団だよ?団。普段の仕事の他に地域の防災にも努めてくれている人たちに、時間がないなら昼食をとるなとでも言うのですか?
3
0
http://xn--88j2bvf6fud0d4c9c2du191b530hubra.xyz/category10.html